NDFSの特徴
NDFSは高度な数学を用いた金融システムの開発を提供できる企業です。
コンサルティング、システム開発、保守の各フェーズが数社に分散することが無い為、数学的に高度なシステム開発を、迅速にワンストップで提供することができます。
NDFSの3つの強み
1 計量アナリストによるソリューション開発提供
金融工学に代表される高度な数学を扱うことができる計量アナリスト(クオンツ)を組織内に具備しております。
当社クオンツは、モデル作成や検証作業のみならず、システム開発の深い部分まで関与し、ソースコードを書くことさえあります。
その為、システム開発の各工程においてクオンツが効率的に機能することが可能となり、短納期でニーズに合ったシステムを提供することができます。
2 開発はソースコードまで全て自社開発
開発されるシステムは全て自社で開発を行っており、計算ロジックから業務ロジックまで、ブラックボックスの部分が無く、透明性の高いシステムとなっております。
お客様のカスタマイズニーズにお応えできることはもちろん、計算等各種の妥当性検証やトラブル対応においても迅速に対応することができます。
3 充実のサポート体制
当社で導入させて頂いたシステムは全て当社で保守をさせて頂いております。
体制が整備されており、ソースコードが自社内にあり、また、厳重なセキュリティ体制の下リモート保守を行える為、適切な対応を早期に行うことができます。
その為、システムを長くお使い頂けるケースがほとんどであり、導入後にカスタマイズ開発も多く行っております。
関連ソリューション・サービス/導入事例
ソリューション・サービス | |
---|---|
導入事例 |
導入金融機関および導入内容の概要について
NDFSには、政府機関や大手企業様への導入を中心に、10数年間培ったノウハウがあります。
これまで当社がご提供した導入・構築実績の一部をご紹介します。
- 大手銀行様
- 与信判定システムの構築
- RMBSプライシングモデルの構築
- 与信判定モデルの構築
- モンテカルロ法によるEaR算出
- 大手信託銀行様
- CDS管理システムの構築
- 外債レポ取引管理システム
- 決算管理システム
- 収益管理システム
- レンディング取引管理システム
- 大手証券会社様
- RMBS管理システムの構築
- 機関投資家向け発注システムの構築
- 顧客管理システムの構築
- 収益管理システムの構築
- 政府系金融機関様
- RMBSプライシングモデルの構築
- 与信ポートフォリオシステムの構築
- 政府系保険会社
- 保険事務関連基幹システムの構築
- 大手自動車会社様
- 設備投資管理システム
- 地方銀行様
- コモディティデリバティブ評価
- FX会社様
- カバー取引分析
- ノンバンク様
- GAによる与信判定モデルの構築